クレジットカードを作成したりローンを組むことが難しい

自己破産すると、各信用情報機関によっても異なりますが「5~10年間」、いわゆる「ブラックリスト」として登録されますので、金融業者(銀行など)からお金を借りたり、クレジットカードを作成したり、ローンを組むことが難しくなります(⇒自己破産するとブラックリストに登録されるの?)。
しかし、いわゆるヤミ金業者などは、「免責許可を受けてから7年間は再び自己破産することはできない」ということを逆手にとって、DM(ダイレクトメール)などを送りつけてきて、融資を促す業者も増えていますので注意しましょう。
これらの悪徳業者、ヤミ金業者などからしてみれば、自己破産できない人(免責許可の決定が下りない人)は「いいお客さん」なので、「絶対に甘い誘惑に負けないようにしてください!」。
※自己破産しても、銀行の通帳(カード)は作れますし、預金も普通にできますのでお間違いないように。
スポンサードリンク